学習塾ブログ / 同訓異義語 「おさめる」

2021年05月12日

同訓異義語 「おさめる」

漢字の問題で出題されることが多い「おさめる」。
今回はその使い分けについてまとめてみました。

【収める】…整理して中に入れる。手に入れる。好ま
しい結果を手に入れる。幅広く使用されている。
例:成功を収める。洋服を棚に収める。
【納める】…しかるべき所に入れる。主に金品を扱う
際に使用されます。おしまいにする、という意味も。
 例:税金を納める。注文の品を納める。仕事納め。
【治める】…災害や混乱が起こらないようにうまく
処理をする。防止する。支配するなど。
 例:国を治める。水を治める(水害を防止する)
【修める】…自分を高める努力をする。学問などを
身につける。正しい行いをする。
 例:学問を修める。素行が修まらない。修学旅行。

理解できましたか?テストや作文のときには、
間違えずに使い分けましょう!

教室だより5月号より