学習塾ブログ / 都立一般入試まで・・・・・・あと9日

2024年02月12日

都立一般入試まで・・・・・・あと9日

みなさん、こんにちは。
都立高校推薦入試の結果が出ましたね。いかがでしたでしょうか。

まずは合格したみなさん! 本当におめでとうございます!
努力が報われるのは本当にうれしいことです。
もちろん学年末テストまで気が抜けない……というのはおわかりだと思いますが、残りの中学生活を思いっきり楽しんでくださいね!

そして、一般入試こそは! と燃えているみなさん。
大丈夫。まだ時間はあります。
限られた時間の中では、どのくらい勉強をするかより、どうやって勉強をするのかが大事です。

まず自分の[できない]を知ることから始めましょう。
最近受けたテストや、学校や塾の授業で取り組んだ過去問などはありますか?
そこに、自分の[できない]ことが浮き彫りになっているはずです。

英語の長文読解は、内容のイメージができていますか?
社会の記述問題は、何を書くべきかわかりましたか?
理科の暗記事項は、しっかり頭に入っていますか?
数学の基礎計算は、満点を取れていますか?

[できない]の原因は大きく、わからない、慣れていない、覚えていない、そして注意力が足りない の4つに分かれます。

英語の長文読解や数学の大問など、わからない、慣れていない問題を解く力を伸ばすのには、どうしても多少の時間がかかります。
でも、暗記事項はただ覚えるだけで良いし、基礎計算はただ気を付けるだけで良い。覚えていない、注意力が足りないことが原因で今[できない]ことは、短い時間でも確実に力を伸ばすことができますし、しかも確実に当日の点につながります。

[できない]の原因を考えるだけでも、[できる]に近づきます!
そしてその中で確実に[できる!]に変えられそうな部分を見つけましょう!

かく言う私は中学生のころ、とんでもない量のケアレスミスをやらかすタイプでした。
入試直前の数学の授業では、大問の難しい問題はさておいてずーーーっと基礎計算に取り組んでいた記憶があります。
おかげで当日は良い点数が取れました。
(ベスト立川教室に通っていました。小林先生、その節はお世話になりました。)

ちなみに気が抜けた学年末テストは散々な結果でした。
この通り、ケアレスミスを減らすのは、実力よりも気合いです。
諦めず、程よい緊張感をもって残りの時間を有効活用してくださいね!

小平・東大和教室 能勢