ベスト個別指導塾ブログ
ベスト個別指導塾のブログ。学習塾の様子や開催されたイベントの模様、勉強に関することなどについて発信しています。
夏休みの宿題
いよいよ一年の中でも最も楽しみにしていると言っても過言ではない夏休みが始まりますね。1ヶ月近くある長い長いお休みは、楽しいイベントや遊びがたくさんあって困ってしまいますよね。そんな幸せな悩みももちろんあるのですが、一方でよろしくない悩み事も...続きを読む
「書く」ことで集中力UP!
勉強中に雑念が頭に浮かぶと、 それが気になって集中することが難しくなります。 教科書を読んでいても、 「あれ、今読んだとこまったく頭に入ってない」となり、 同じところを何度も読む羽目になります。 そんな経験がある人は、 ...続きを読む
夏期講習スタート!
夏期講習がスタートしました。 受験生のみなさんはもちろんのこと、 まだ受験学年ではない生徒さんも、 夏休みを上手に使って、より学力アップを目指しましょう。 受験生のみなさんは気持ちが不安になりやすい時期です。 「このまま成績が...続きを読む
国旗カルタ対決!
こんにちは!板橋です。 ベスト個別指導塾では、定期的にイベントを行っています。 内容は、計算大会、パズル早解き競争など様々です。 立川教室では5月25日(土)に 「国旗カルタ対決!」というイベントを実施しました。 カー...続きを読む
テスト直しと弱点補強!
~ 喉元過ぎても熱さを忘れない! ~ 梅雨の時期で湿度も気温も上がり、もぁもぁじめじめ~とした日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目でもありますので、体調をくずさないよう気を付けて過ごしてくださいね。 ...続きを読む
テスト中にパニックに陥ったら
テストで解けると思っていた問題が解けない時や、 連続で解けない問題が出てきた時、 頭の中が真っ白になったり、心臓がバクバクすることがある。 これが「パニック」で、この状態のままテストを続けると、 自分の力が出せずにテストが終了し...続きを読む
月例 国理社テスト
ベスト個別指導塾では、中3受験生対象に、 「月例 国理社テスト」を毎月実施しています。 テストの内容は、国語は入試頻出漢字、 理科・社会は入試頻出内容で毎月の範囲をお知らせしており、 実施日にむけて学習をしてきてもらいま...続きを読む
万全なテスト対策を!
6月後半~7月頭にかけて、多くの学校で定期テストが実施されます。 高校入試を控えている中3生にとっては、 入試で使用する内申に関わる重要なテストです。 推薦入試を考えている高3生にとっても、 推薦に関わる実質最後の重要な定期...続きを読む
中間テスト対策ゼミ
去る5月26日と27日、 近隣の小平第六中3年生のテスト対策ゼミを行いました。 いつもだと、テスト直近の日曜日にまとめて2時間半程度で 行っているのですが、今回は、1時間30分ずつ2回に分けて行いました。 とくにテス...続きを読む
雹←読めますか?
それは5月4日(土)のことでした。東大和教室では午前中に「朝からがんばろう!テスト勉強会」を、午後には「暗記だけの勉強会」「英語和訳・暗写勉強会」を行っていました。ちなみにこの日は最長10連休というGW中の日でしたが、それでも20名以上が参...続きを読む