ベスト個別指導塾ブログ
ベスト個別指導塾のブログ。学習塾の様子や開催されたイベントの模様、勉強に関することなどについて発信しています。
卒業シーズン
冬の寒さの厳しい日々もそろそろ終わり、春風が心地よい季節となりました。午後は汗ばむ陽気ですね。教室の窓を開けて、すがすがしい風に当たりながら一息つく今日この頃です。 さて、3月といえば卒業式の季節ですね。多くの高校はもう式を終えている...続きを読む
「合格おめでとうございます」
ベスト個別指導塾では、今年もたくさんの喜びの合格報告が届きました。 みなさん、本当に良く頑張りましたね。 清瀬教室の2015春 のみの合格実績です。(五十音順、学校名のみ掲載) 【都立高校】 大泉桜高校・大山高校・小...続きを読む
花をし見れば 物思いもなし
みなさんこんにちは。 ついに都立高校入試一次試験の合否が発表されましたね。 受験生の皆さんは今年も沢山、大輪の花を咲かせてくれました。 本当に皆さん、よくがんばってきましたね、おめでとうございます! 実は、載せた写真は春を先...続きを読む
都立高校一般入試を終えて
中3受験生のみなさん、お疲れ様でした。全力を出し切れましたでしょうか。一般入試の合否(結果)は3月2日ですのでそれまでは暫しゆっくり…、と言いたいところですが、この2月終わりから4月にかけて、いかに学習を継続していたかで高校生活の半分は決ま...続きを読む
音楽を制するものが勉強を制す
受験や学年末テストを目前に控え、ここ最近は授業・学習イベント・自習と大忙しです。 生徒のみなさんも高い意識で、いつも以上に集中して勉強にとりくんでいます。 さて、この「集中力」ですが、勉強の質を高めるのに必要不可欠な要素です。 しかし...続きを読む
都立推薦入試に思う、「中3受験生へ」
都立推薦入試合格したみなさん!おめでとうございます! 作文や小論文・面接・集団討論など負担の大きい入試でしたが、みなさんの努力が実を結び本当によかったです。 ただし、浮かれていてはいけませんよ。これから約3週間、今回の推薦で結果...続きを読む
ちょっと一息
今回は受験勉強の気晴らしに、問題を出したいと思います。 もちろん受験生でない生徒さんも挑戦してみてください。 一般的に磁石は同じ極どうしが反発しあい、違う極どうしが引きつけあいます。 N極とN極、またはS極とS極→...続きを読む
2015年
みなさん、こんにちは。 新しい一年がスタートしました。 昨年の1年間は、どんな年でしたか? 正月を迎えると、過ぎ去った一年を振り返ることより、これからの一年を前向きにがんばろうという気持ちになる人が大半だと思い...続きを読む
年末特訓終了!
みなさん、こんにちは。 12月29・30日の両日で高校受験生を対象に年末特訓を行いました。 合計12時間にも及ぶ特訓授業でしたが、生徒達は集中して取り組んでいました。 今年の春、中3になったばかりの頃と比べると、顔つきも受験生...続きを読む
「冬来たりなば、春遠からじ」
『私がクイーンを出るときには、自分の未来はまっすぐに伸びた道のように思えたのよ。いつも先まで、ずっと見通せる気がしたの。ところがいまは曲がり角に来たのよ。曲がり角をまがった先になにがあるかは、わからない。でも、きっと一番よいものにちがいない...続きを読む