ベスト個別指導塾ブログ
ベスト個別指導塾のブログ。学習塾の様子や開催されたイベントの模様、勉強に関することなどについて発信しています。
応援
2月23日東村山駅で、中3都立受験生を激励してきました。 駅は受験生、通勤・通学の人々で ベストの生徒さんを捜すのに苦労しました。 声をかけたときの生徒さんの様子は 安心して送り出せる生徒さん、 遅刻しそうであわてている生徒さん、...続きを読む
新入学おめでとうございます。
みなさん、こんにちは。 入試が終わったこの時期、新入学に向けて期待に胸をふくらませている 生徒さんも多いのではないでしょうか。小川教室でもたくさんの生徒さんに おめでとうの一言を送らせていただきました。 多くの笑顔に出会え、教室も生...続きを読む
中2のみなさんへ
2月23日(土)は都立高校の一般入試です。 中3の先輩の多くは、この日を万全に乗り切るために、受験勉強に励んでいます。 割合では10人中7人しか合格できないという大変厳しい状況なので、満足した結果を得られる先輩もいれば、残念なが...続きを読む
待ち遠しい春
いよいよ今年もこの時が来ました。 都立入試が目前です。 受験生たちは、それぞれの目標に向かって、より真剣な表情で机に向かっています。 そんな生徒たちを応援すべく、教室でも直前特訓をはじめ、臨時開催の得点アップゼミなど、あの手こ...続きを読む
合格祈願
2013年お正月に、自宅から近い、大きなお寺に初詣に行きました。 さすがに初詣は混みますね。参道から規制がかかり、なかなか進めない状況でした。 ベストでは毎年12月末に受験生全員に合格絵馬をお渡ししています。 希望者は、教室に絵馬...続きを読む
中1・中2保護者会の御礼とご報告
1月26日、東村山のサンパルネ コンベンションホールで中1・中2生の保護者の皆様を対象とした「中1・中2保護者会」を開催しました。 当日は約50名の保護者の皆様にご参加いただきました。 お忙しい中、本当にありがとうございました。 ...続きを読む
毎年恒例 正月特訓
去る1月2日3日に毎年恒例となっている中3正月特訓が開催されました。 今年度開催されたお盆特訓、長月特訓に比べても生徒の皆さんの集中力は高く、受験生として仕上がってきていると感じられました。 さて、毎年正月特訓でしている...続きを読む
がんばれってさぁ
「隣人は立派 将来有望才能人 そんなやつがさぁ、がんばれってさぁ 怠けて見えたかい?そう聞いたらうなずくかい? 死にたくなるよ 生きていたいよ」 BUMP OF CHICKEN 才悩人応援歌より さぁ、入試まで残すところわ...続きを読む
新年
新年を迎えて、気持ちも新たに「頑張るぞ~!!」と意気込んでいる人も多いのではないでしょうか? ・毎日2時間以上勉強する ・毎日予習復習をきちんとする ・志望校に絶対合格する ・学校の内申をアップさせるぞ ・英語...続きを読む
入試まであとわずか
受験生のみなさん、勉強は進んでいますか? 入試まであとわずか、合格するためには計画的に勉強をしていく必要があります。 まず、どの科目を何時間やるという明確な計画を立ててください。 そのときの気分で科目を決めると、科目の好き嫌いでやらな...続きを読む