ベスト個別指導塾ブログ
ベスト個別指導塾のブログ。学習塾の様子や開催されたイベントの模様、勉強に関することなどについて発信しています。
「早生まれ」と「遅生まれ」による損得はあるのか
4月は新年度が始まるこの季節ですね。今回は、知っているようで知らないかもしれない「早生まれ」と「遅生まれ」について触れてみたいと思います。 「早生まれ」…1月1日~4月1日に生まれたことや、その人のことをいいます。 「遅生まれ...続きを読む
紹介キャンペーン
ベスト個別指導塾では、現在、 春の紹介キャンペーンを実施中です。お友達やお知り合いを紹介してくれた方と、ご紹介を受けてご入会していただいた方それぞれに 【図書カード】 【クオカード】 【amazonギフトカード】 ...続きを読む
教室でお花を育てています
暖かい日が増えてきました。みなさま、お元気にお過ごしでしょうか。花粉症の方は大変な時期ですね。どうか、ご自愛ください。 新学期に向けて予習や今までのおさらいをしたり、と生徒さんたちも毎日頑張っています。 清瀬教室では現在、玄関に...続きを読む
2023都立高校一般入試 漢字の読み書き
都立入試の漢字は過去に出題された漢字が多く出るのは有名な話であるが、 今年は特に多かった。 読みで5問中4問 書きで5問中3問 合わせると10問中7問が再出の漢字であった。 そして、都立は既出の漢字を出すときには、 問題文も...続きを読む
この春、スタートダッシュ! 成績上位を奪取!
ほぼ全ての受験が終了する頃ですね。受験生のみなさんお疲れ様でした。 まだ入試を控えている受験生の方は、引き続き最後まで全力で頑張っていただきたいと思います。 また、公立中学校や高校生は定期テスト真っ最中~直前だと思いますので、受験生でな...続きを読む
春に花を咲かせよう
先日ベストの卒業生に偶然出会い、近況報告をしてくれました。なんと4月から小学校の教師として働くとのことでした。 もともと教師になることを目標としていたので、長年の目標をついに実現させたということになりますね。 きっと目標を達成す...続きを読む
2022年度ハイレベルゼミ
1/29(日)に、今年度第7回目となる数学のハイレベルゼミがオンラインで行われました。 題材は、「円」です。 この単元は、平面図形のすべての知識と解答力を要するため、苦手とする生徒さんも少なくありません。 過去の都立共通問題で出された...続きを読む
おすすめリラックス方法~深呼吸~
入試だけではなく、検定試験や学校の定期試験の際に、緊張してしまうことがあります。そこで今回は簡単にリラックスできる「深呼吸」の方法をお伝えします。 ①目を閉じて一番リラックスできる場所をイメージします。 ②そのイメージとともにゆ...続きを読む
受験生のみなさんへ
小6・中3・高3生の受験生のみなさんは、今まさに入試直前の追い込みですね。 ますます寒くなってくる季節です。体調に気をつけてください。とくに入試直前になると、急に夜ふかしをしてがんばる人がいますが、風邪をひいては元も子もないです。「無...続きを読む
年末年始もイベント盛りだくさんです!
早いもので、今年も残すところあと1週間となりました。職業柄なのか3月末で1年間が終わる感覚が強いので、12月入ってテレビなどで「今年もあと1か月ほどで・・・」と言われると、もう!?と驚いてしまいます。 そして今年も12月から年末年始に...続きを読む